疲労感を感じながら、日々多忙な毎日を過ごしているあなたへ

あなたは、

「最近、頭がうまく回らないな…」と感じることはありませんか?

・何かを言おうとするとき、一度ゆっくり考えてからじゃないと言葉が出てこない

・頭が、常にもやもやしている感じがある

・胸も張った感じがして、息を奥まで吸えない

もしあなたが、こんな悩みをお持ちでしたら、お1人で悩まずに、すぐに試してもらいたい3つの事、があります。

「頭がうまく回らない」というのは、脳の思考能力の限界を超えて、オーバーワークに陥っている状態です。

「今の状態を続けていたら、いずれ頭の中がクリアになるだろう。」なんて事は、まずありません。一旦、脳を休ませる事が大切です。

効率至上主義の現代社会では、誰もがオーバーワークで働いています。
それでも仕事と折り合いをつけてうまくやっている方もいますが、きっとあなたは、まじめで責任感の強い性格なのだと思います。

まじめで、完璧主義な部分も持ち合わせていると、終わらない仕事に対して、真剣に向き合おうと、脳が常にフル活動をしています。

「日本人は、とにかく働きすぎ」とはよく言われる事ですが、それに加えて、「耐える事が美徳」「弱音を吐くのは恥」といった日本に昔からある考え方が、さらにあなたを苦しませています。

もしあなたが、仕事の事であたまがいっぱいになっているのなら、この3つを、試してみてください。

それは、、、

①誰でもいいから相談に乗ってもらう(できれば、仕事関係以外の友人 や、家族)

②仕事の量を減らしてもらう

③「考える事」を一旦やめる

① これは、疲れた脳にとって、「1人で悩む」という事を避けるために必要な事だからです。仕事の事で埋め尽くされている頭の状態では、今の問題を解決させる余力はほとんどない場合が多いのです。
人に話をする事で、今の自分の状態を改めて客観的に捉える事ができます。

友人には言いづらいという事であれば、カウンセラーの方や医師に話を聞いてもらう事をおすすめします。

「カウンセリングに通う」「精神科に通う」という事自体に、ためらいや後ろめたさを感じていたり、精神科に通っている人に対する日本の社会の偏見も、まだまだ根強いものがあります。

その結果、心療内科を訪れる多くの日本人は、症状が重症になってから訪れる方がほとんどのようです。

カウンセラーや精神科医という職業の方がこの社会にはたくさんいらっしゃるのですから、もっと気軽に、賢く付き合っていただけたらと思います。

②脳がオーバーワークなのであれば、活動量を減らす為に、仕事の量を調整する事が大切です。人間の体は、常に変化し続けています。調子の良い時もあれば、悪い時もあります。調子が悪くなったら仕事の量を一時的に減らして、回復したらまたもとのペースに戻せばいいだけなのです。

③これは、アメリカの一流企業などですでに実践されている方法なのですが、仕事の効率を上げる為には、頭を一度空っぽにして「判断する事をやめてみる」事が大切と言われています。
頭で考えずに、自分の感情に焦点を当てる事で、思考がよりクリアになると言われています。

今あなたがいる環境が影響して症状が出ているのであれば、今のまま働き続けても症状が良くなる事はほぼ間違いなくありません。

1番大切なのは「1人で悩まない事」です。

好きな仕事をいつまでも続けていけるように、自分の身体を自分で労わる習慣を、つけていきましょう。

「最近、頭がうまく回っていないな…」「頭がもやもやしている感じがある」という方におすすめのコースはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です